忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[509] [508] [507] [506] [505] [504] [503] [502] [501] [500] [499]
2025/04/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/08 (Tue)
♪♪♪看護どっと合言葉 コンテンツ新着情報♪♪♪
 

【動画紹介】とう骨動脈穿刺[YouTubeメディカル百科事典]

 

☆☆☆メディカルニュース☆☆☆
【9月8日(火)】
【救急】救急車出動、搬送時間は過去最悪 受け入れ先減少影響か[朝日新聞]


【がん】がん細胞、光らせて発見 ウミホタルの発光物質利用[朝日新聞]


【インフル】タミフル、昨季の3倍量を供給へ 中外製薬[朝日新聞]


【インフル】新型インフルワクチン接種、副作用補償法案提出へ[読売新聞]


【救急】救急フェアにお笑いタレントのアントキの猪木さん登場 AEDの使用方法PR[FNS]

 

□■□編集後記■□■
 
ネットニュースでは、見つけられませんでしたが沖縄のある透析病院で透析を受けている患者さんに土日に「インフルエンザの症状」が出た場合、「電話で診察」し、あらかじめ借用してあるタミフルを飲ませるという方針を打ち立てました。超法規的な部分もあり、違法ではないようです。沖縄そして透析患者の現状をよく知る医師の英断だと感じました。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *