

「世界で5番目くらいにわかりやすい医療用語大辞典!」
携帯電話に、朝と夕方 毎日配信します。
メルマガを受け取るだけでお勉強になりますよ。
http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/8023/p/1/
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


IHSS(特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症)
Idiopathic Hypertrophic Subaoric Stenosis
心室中隔の上部が肥厚し、左室流出路狭窄つまり血液が左心室から大動脈へ出て行く場所が狭くなってしまうタイプの肥大型心筋症。
動悸・胸部圧迫感、胸痛、呼吸困難感、失神などが高い確率で見られ、突然死の原因となることもある。
しばしば家族内発生する。心電図は、左室肥大、異常Q波、ST・T波の変化が見られる。
ジギタリスは禁忌で、β遮断薬やカルシウム拮抗薬の投与を行う。左室流出路圧格差は、20mmHg以上。
手術は、左心室の肥厚した心筋を切除、もしくは右心室側から心室中隔を切除する。激しい運動は禁止。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


IABP(大動脈バルーンパンピング)Intraaortic Balloon Pumping)
下降大動脈内にバルーン(風船)のついたカテーテルを挿入し、心臓の動きに合わせて
バルーンを膨らませたり、縮めたりする。心臓が拡張している時にIABPにより血液を送
り出し、心臓が収縮している時はIABPは収縮している。
そのため、心臓の後負荷を減少させることができ、大動脈弁が閉じている時に冠状動脈に血液を流すことが出来るため冠血流量を増加させることが出来る。
心源性ショックでカテコラミンなどでも循環動態を維持できない場合に有効な手段である。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


第95回 AM 82問
胸水貯留時の胸腔ドレナージ法で正しいのはどれか.
1.ドレナージ中は輸液を行わない.
2.呼吸困難が消失するまでドレナージをする.
3.胸腔ドレーンは水封にして管理する.
4.歩行時は胸腔ドレーンをクランプしない.
♪♪♪
シンキングタ~イム
♪♪♪
答え 3 ★★☆
解説 胸水のドレナージ始めた時に、肺や心臓の圧迫が解かれて血圧が下降することがあります。
そのため、施行前に輸液ルートを確保することが望ましいです。
また、ドレナージ中に輸液をしてはいけないことはありません。
ドレナージの期間ですが、呼吸困難感に加えてレントゲン等で胸水の貯留が無いことを確認する必要があります。
胸腔内は、常に陰圧に保たれています。そのため、大気開放すると胸腔内に大気が流入しますので水封と言って胸腔と大気を水の隔室を使用して隔てます。
また、同様の理由で移動時にドレーンが外れることを想定し、万が一外れてもいいように移動時には胸腔ドレーンをクランプします。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


RBF(腎血流量) Renal Blood Flow
成人の腎血流量は、1200ml/分(400ml/100g)で心拍出量の25%が流れている。
最大でも125%~150%までしか増加しないのでもともと腎臓の血管は緊張が低いといえる。
しかし、激しい運動をしたり、ショックとなると腎血流量は著しく減少し、無尿となってしまう。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪