忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[516] [515] [514] [513] [512] [511] [510] [509] [508] [507] [506]
2025/04/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/03 (Sat)
♪♪♪看護どっと合言葉 コンテンツ新着情報♪♪♪
 

【書評クラブ】ナイチンゲール病院経済学 激務は人生を幸せにする[看護]

 

☆☆☆メディカルニュース☆☆☆
【10月3日(土)】
【インフル】ワクチン接種、幼児・低学年は12月後半 新型インフル[朝日新聞]


【医療】乳房再建 多様な方法[読売新聞]


【皮膚科】爪の水虫 飲み薬で治療[読売新聞]


【医療】肝炎の進行、血液検査で簡単判定 産総研など開発[朝日新聞]


【社会】男児遺体安置、他病院での解剖提案 名大病院が対応謝罪[朝日新聞]

 

□■□編集後記■□■
 
2016年、環境をテーマにした東京オリンピックは実現できませんでしたね。環境日本を強くアピールできるチャンスだっただけに非常に残念ですね。ある方の見解だと、オリンピックの開催条件の一つに公共の場所の禁煙化というものがあるそうです。シカゴやリオは、徹底されているそうで、その辺も票を集められなかった一因とか・・・。
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *