

・看護師内診を容認するチラシ配布、兵庫県産科婦人科学会
看護師が内診することが妊婦にとっていいのか悪いのかは私はわかりません。しかし、今までは行っており、そうしなければ診療はうまく回らなかった。内診に限らず思うのですが、静脈注射もそうですけど看護師にもっと「行っていいこと」を拡大したら?と思います。当然、問題もあるでしょうしそう簡単では無いでしょう。でも、「看護師」が経験を積めば出来ることはたくさんあると思います。卒業したては何も出来ません。でも、なんたっても何も出来ないわけではありません。一定年の経験を積んで試験などを行い、合格すれば看護行為が拡大するようなシステムを作れば、看護師はもっと勉強してむしろ、医療事故は減るのではないかと思います。見る目がよくなりますからね。看護師不足が叫ばれていますが、看護師が辞めるのは、人間関係とか仕事が忙しいとかありますが、もう少し責任を与えてもいいと思います。どうでしょう?
まあ、そう簡単にはできない多くの理由があることは理解しております。
・「治療ミス」と恐喝 看護師にセクハラ 「患者の暴力」209件 佐賀県医師会
看護師ほか医療従事者は「高レベル」で守るべきで、これが維持できなければまともな医療を展開できなくなります。ルールの守れない患者さんには、しかるべき対応をすべきです。電車の痴漢と本質は変わりません。即警察でいいとお思いますし、そういったことを入院パンフレットに記載すべきです。この辺も、自分で解決できないので看護師は離職せざるを得ない状況になるのかもしれません。
・ 救急患者に最善の医療を 確実な受け入れ態勢の整備へ
まあ、それもそうですが私は、「予防なき医療は、医療従事者のエゴ」だと思っています。救急疾患や事故などは当然迅速な処置を必要とします。しかし、そうならないための努力が欠けていると思います。今日警察の脇を通ったら「これだけ言ってもまだ飲酒運転しますか?」と挑発的なポスターがありました。でも、確かにそうです。基本的に自分の体は自分でマネジメントする能力を付けていただくことも忘れないでほしいですね。当然、受け入れ態勢の改善も必要だとは思いますよ。
≪出直し・・・≫
解離性大動脈瘤 (dissecting aneurysm)
大動脈中膜の壊死の壊死により、内膜の穿孔に血液が流入し末梢に向かって血管が裂けていく。裂けた内膜が末梢で再度避ければ、解離腔の拡大は停止する。
ディベイキー分類、スタンフォード分類がある。強烈な背中もしくは胸部の痛みを訴え、心タンポナーデ、心不全、腎不全をきたした症例は予後が悪い。早期に血栓化すれば降圧療法で大丈夫であるが、基本的には、裂けた場所(エントリー)から、再び裂けた場所(リエントリー)までの血管と取り替える人工血管置換術が必要となる。
びろびろです。
今日は、紹介したい本が2冊あります。どちらも新聞の広告に載っていましたが、看護師を題材とした本で新聞の一面広告に出てくるのは珍しいなぁと思いまして。
売れてるらしいっすね。
基本的に「これが正しい」というのが出しにくい仕事だと思います。看護部長でなくてもスタッフがこの本を読んでくれると意志の統一に役立つでしょうね。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


・ 第60回済生会学会 開催
まあ、済生会の職員じゃない方には基本的に関係ないんですが、そんなことやってるんだなぁくらいに見ていただければ幸いです。実は、明日(今日)、埼玉まで出かけてつたない発表してきます。先ほど、読む練習をしたらあまりに出来ないのであせりました。明日大丈夫だろうか?学会の様子は、後で看護どっと合言葉で紹介しますね~。はぁ~今から寝て、4時間後におきて鈍行で川口入りです。電車で寝よっと。
・オートポリス 看護師の資格持つ竹中さん
お、僕の夢はF-1レーサーです。まだ、数回しかカートに乗ったことの無いへっぽこドライバーですが、夢は大きく持っておくことにします。確かに、レース場にJPTECとか知ってる人がいるといいでしょうね。
・ 欧州で手のひら認証事業拡大=金融、医療分野狙う-富士通
人間の技術がどんどんロボット、コンピューターに変わって行きます。チェスや将棋は普通の人ではコンピューターには勝てません。僕らが生きてる間に、僕より静脈路確保のうまいロボットが出来ますかな?勝負だ!!
今日は、簡単ですいません。見逃してください。
≪出直し・・・≫
横隔膜ヘルニア (diaphragmatic hernia)
横隔膜の裂孔や欠損部より腹腔内臓器が胸腔に脱出したもの。外傷により起こった物を外傷性ヘルニア、
先天的な原因があるものを先天性横隔膜ヘルニアと呼ぶ。場所により、食道裂孔ヘルニア、胸骨後裂孔ヘルニア、胸腹膜裂孔ヘルニアに分類される。
へろへろです。
最初に、この疾患のレントゲン見たとき、びっくりしませんでした?
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


【10月13 日(土)】
・ みとり、夜間看護に加算 新型老健施設の介護報酬
老健施設に看護師を配置してみとり看護を行うために介護報酬を上げようという話ですが、自治体が困っているようですね。まあ、「みとり」以外にも看護師がいたほうがいい理由はあると思います。なので反対ではありませんが、病院に看護師が足りていない状況ですから実行されるとまたまた看護師不足が起きますね。
・ 自衛隊病院、診療報酬6千万円徴収漏れ 検査院指摘
これは、一体誰が被害者となるのかよくわからない話です。自衛隊病院としては、看護師の数が多いのに少なく申告していたので収入は少ない。普通はこんなことでったいにやらない。収入が少なく人件費割合が増えたって税金だからかまわない。ただ、安くて手厚い看護を受けられていた近くの住民は「え~」となる。社会保険庁だって支払い金額は、安く済んでいたのに高く払わなければいけない。「え~」といなる。でも、元を正せば自衛隊の財源は、税金だからきちんと経営してもらわなければ困る。理由が「有事の時に基準看護を維持できない」ということだった。60年以上も有事が起きて無いんだから、起きた時に心配してもいいんじゃないの?と思いますが・・・?実際に戦争が起きた時に「看護師少ないのに7:1にしてんじゃね~よ」って怒る国民がいるだろうか?
・ 日鋼記念病院 「救急救命センター」を休止へ
ついに・・・。って感じですね。まあ、少し前から機能はしていなかったようですがそれでも影響は計り知れないでしょう。もっと臨床に魅力が持てる環境にしていかないと同じようなことはまた起こると思います。医者不足、看護師不足の根本的な問題を考えてあげてください。辞めていった人に罪は無いと思います。
≪出直し・・・≫
A-Cバイパス手術(大動脈-冠状動脈バイパス術) (aortocoronary bypass 、A-C bypass )
心筋梗塞や狭心症において冠状動脈に閉塞もしくは狭窄などの障害がる場合に、傷害されている場所を越えて(バイパス)して血液を送ることを目的とした術式である。大動脈から自分の橈骨動脈や大伏在静脈を移植したり、内胸動脈や胃大網動脈を使用した有茎グラフトを使用する方法がある。
びんびんです。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


・NPO、悩む医師や看護師らの電話相談・13日から
なるほど。医師看護師不足が全国的に叫ばれています。単純に思うのですが、どうやって呼び込むかを考えるより、どうやって引き止めるかのほうが重要だと思うんですよね。現状(問題)を改善しない限り、「はいってもすぐ辞める」を繰り返すだけだと思いますが・・・。
・県病が夜間専門看護師を募集へ
夜勤の専属って受け持ちとかするんでしょうか?そうであれば大変ですよね?昔は、点滴をつめるだけのバイトとか場合によっては、寝当直のところもあったようですけど「県の病院」となるとどういった仕事内容になるかは興味があります。たまに夜勤くらいなら・・・夜勤はなるべく少なく・・・それぞれの意見があると思います。うまく機能するといいですね。
・ 保険医療機関指定取り消しから10日 藤枝市立総合病院周辺薬局は閑古鳥
保険診療は、いわば国から「まともな病院」であることを認められたという証拠でもあります。3割ですむところを10割で、しかも信用もイマイチでは患者さんは来ないでしょう。職員他関連薬局まで当然影響が出てしまいますね。病院の自浄作用を止めてはいけません。
≪出直し・・・≫
奇異呼吸 (pardoxical respiration)
正常の呼吸と反対で吸気時に胸郭が縮小し、呼気時に拡大する異常呼吸。肋間神経が麻痺して横隔膜だけで呼吸運動をになっている場合や上気道の閉塞、フレイルチェストで出現する。別名シーソー呼吸
ペコペコです。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


【10月11 日(木)】
・暴言患者、拒めぬ医師「診療義務」法の壁
医者は、特別な理由が無ければ診療は拒否できない。この縛りがあるため、多くの患者さんが助かっている反面、診療を拒否できず医療従事者・医療機関が多大な被害を受けることもある。医療施設は「公共機関」であるため、様々な患者さんがいらっしゃいます。よって高いレベルで医療従事者を守らなければ診療が成り立たなくなる場合も実際にはあります。医者も看護師も博愛の精神で動いているのではありません。報酬を得てサービスを行うプロフェッショナルです。話は少しずれますが、私は看護師が「博愛の精神」の象徴のように見られていることを「ナイチンゲールの呪い」と呼んでいます。ナイチンゲールさんはすばらしい人です。であがるかゆえに、目の前の看護師に多大な期待が寄せられる。その期待に答えられるず、ナイチンゲールになれない自分は駄目なんだと臨床を去る。ナイチンゲールさんは、少なくても日本の臨床においては遠くかけ離れた偉大すぎる人なんです。
・健康医療機器の測定結果を携帯電話で管理する「ライフキャリア」
まさしく科学技術ですね。病院では、バイタルサインといわれる「生きている徴候」を毎日測定します。現在は、電子機器が発達し、体温でも脈でも血圧でも簡単に測る事ができます。それを電子管理できれば健康管理に大きく役立ちます。どれだけ普及させられるかが鍵になりますが、自分自身が年をとるということは親も当然年をとってきます。こういうサービスは嬉しいなぁ。
・ 【動画】救急医療の最先端・北米型"ER"救急救命室
You-Yubeの動画をたまに配信します。今回の動画は、一見「あたりまえ」のように見えますがかなり理想に近いと思います。テレビでは放送できない部分がありますから実際は激しく忙しいんでしょうけどね。患者さんから見ればこれくらいは期待しているでしょう。「これくらい」がどうして一般の病院で出来ないかが問題です。僕は単純に「やる気がない」だけだと思っていますが・・・。
≪出直し・・・≫
回転性めまい (rotatory vertigo)
平衡器官をつかさどる神経の障害により生じる異常感覚で、周囲が回転したり自分が回転しているように感じる。悪心や嘔吐を伴うこともある。また、眼振を伴っていることも少なくない。メニエル病、突発性難聴などの内耳の障害のほか、小脳や脳幹の障害であることもあるため注意が必要。
ぐるぐるです。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪