忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/07 (Thu)

≪出直しテスト≫
MRSA腸炎とは?

【2月7日(木)】
・乳がん  脳卒中  入院~リハビリ  地域で治療完結【広島】

地域連携パスというものが進んでいるようですね。病院によって性格が違いますので最高の医療を患者さんに提供するために、そして、一貫した医療・看護が提供できるようにこういったものは必要ですね。こうして医療は変わっていくのですね。ああだこうだと議論を重ねながら・・・・。

・「看護不十分で死亡」と提訴

「忙しい」は理由になりませんね。「挿管」した以上、気道管理は優先順位の上位に来ます。実際の状況がわかりませんのでなんとも言えませんが、「常に」正常な呼吸ができる環境を提供できているかどうかを確認する必要が我々にはあります。

・ 医療機関受診777人に=ギョーザ中毒で厚労省集計

故意に誰かが入れたんでしょうねぇ・・・。これが日本人だったらえらいことになりますよ・・・。せっかく関係修復が進んできたのに・・・。

≪出直し答え≫
MRSA腸炎 (colitis of MRSA)
消化器の手術を行った1週間前後に発症する重篤な腸炎で激しい下痢と発熱を主症状として発症する。便の正常は、米のとぎ汁様で重篤な場合は、粘血便となる。
便培養で早期に診断しバンコマイシンを使い治療を行う。多臓器不全(MOF)や播種性血管内凝固症候群(DIC)を起こすと死亡することもあるため慎重な治療が必要。また、院内感染を起こすため、患者間または医療従事者を介した交差感染には十分に注意する。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://www.e-clinician.net/vol40/no419/pdf/sp_419_07.pdf

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *