忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[215] [214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/12 (Mon)

≪出直しテスト≫
外傷による大動脈損傷

【11月12日(月)】
・救急搬送ヘリ独自導入 来春にも福岡の医療法人 医師不足に対応 壱岐・対馬など想定

医療は、医師が自宅に出向いて「往診」のかたちをとるのが基本でしたが、近代医療の中で効率化の流れから「病院」という概念が生まれました。その「病院」に患者さんに来ていただくのを通り越して「ヘリコプター」で迎えにいく。まさに、未来の医療を言えるでしょう。ハード面は文句なし、後はそれを使うソフト面ですね。

・医療費定額制、中堅病院も・厚労省方針 

やっとDPCが本当のかたちを見せますね。来年から、見せ掛けだけの病院つくりをしてきた施設は本当に大変な思いをするでしょう。いい病院しか生き残れない資本主義社会の医療体制の始まりと言ってもいいと思います。5年後にどれだけの病院が残っているかな?7:1の算定も厳しくなるとすればうかうかしていられませんねぇ。

・ 米で心臓移植の意向=ポーランドのワレサ元大統領

心臓移植には、必ず「ドナーの死」を意味します。そういう意味で頂いた人生を大事に使っていただきたいですね。よい知らせをお待ちしております。

≪出直し答え≫
大動脈損傷
胸部の打撲により第1~4肋骨を骨折すると大動脈の損傷を起こす場合があり、非常に危険である。大出血を起こし縦隔に血腫をつくり、縦隔内臓器を圧迫する。また、直接胸部に打撲等がない場合でも、頭側もしくは足側方向に高エネルギーで引っ張られるなど牽引される力が働くことで大動脈の縦隔内の支持が不安定となり血管に亀裂が入り、大出血を起こすことがある。胸部に直接エネルギーがかかっていない場合でも、受傷機転や症状から大動脈の損傷があることを考える必要がある。

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *