

≪出直し看護塾≫
キューサーとは?
(まあ、知らなくても全然問題ありませんが・・・)
【11月15日(木)】
・【取材】第60回 済生学会
歴史ある済生学会の様子です。済生会の職員以外は見るチャンスがないと思いますのでのぞいてやってください。
・<救急搬送拒否>交通事故の79歳女性死亡 福島
これは、まずいですね。メディカルコントロールというものがありますが機能させるには病院や消防本部、そして行政と多くの連携と話し合いが必要になります。早急に改善策を練る必要がありますね。
・重病の妻の看護を…ドイツ副首相辞任
なかなか日本人ではこうはできませんよね。見習うべき部分もあると思いましたので紹介させていただきました。
≪出直し答え≫
超音波メス( キューサー CUSA;cavitron ultrasonic surgical aspirator )
23KHzの超音波振動を増大してハンドピースに伝達し、先端の細いチップを振動させることで組織破壊を起こし、また滅菌冷却生理食塩水で破壊された組織周辺を洗浄しつつ、先端の吸引管で吸引、除去する。肝実質、脂肪組織、脳腫瘍など軟部組織のみが破壊され、弾力のある血管や肝内胆管、皮膜、神経などは破壊されるに残るのも大きな特徴である。消化器外科における組織の癒着や肝切除、脳神経外科における脳腫瘍手術、心臓血管外科におけるグラフト血管採取の際に使用される。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪