

≪出直しテスト≫
MRIとは?
(余談;以前患者さんに「MRIに行きましょう」といったら、「イモ洗い?」と返されました(^^)
病室は、爆笑の渦WWW
【2月17日(日)】
・ネット環境の不調により更新できませんでしたm(..)m
原因不明のトラブルでネット環境に支障をきたしております。パソコン自体の問題らしくパソコンを取り替えたら何事もなく接続できるのですが、データの移動等で時間がかかりました(忙しいのに!!)ただ、以前のパソコンのほうがはるかに使いやすく性能もいいので初期化してまた戻すつもりです・・・。
ポンコツ本ちゃん、またあれ貸して・・・。
・患者の化粧、心にも効果 七尾の能登総合病院 リハビリ意欲が向上
これこそ看護です!
以前、こういった研究を読んだことがあるのですが明らかに表情が違うようですね。日常の看護は忙しいと思います。でも、大切なことは忘れないでほしいです。
・看護師の絶対数不足 氷見市民病院 「250床規模の維持難しい」
このニュースにも慣れてきました。なぜ看護師が集まらないのかを本気で考えてみてください。
≪出直し答え≫
MRI(磁気共鳴画像)(magnetic resonance imaging)
生体を均一で強力な静磁場内に置き一定の周波数の電磁波エネルギーを与えると共鳴現象を起こす。このときに放出されるエネルギーを信号として受け取りコンピューター処理することで断層像を得ることができる。CT(コンピューター断層撮影)とくらべ、放射線を使わないため非侵襲で任意の方向の断層が容易に得られ、また、軟部組織の描写に特に優れ、骨や空気に対するアーチファクトがない。
ただし、CTに比べ、やや時間がかかるため、閉鎖空間である程度安静にしていられないものは検査できない。ただし、近年は、磁場を限りなく狭い範囲でかつ、極力閉鎖空間をなくした装置も開発され、検査と手術を同じ部屋で行えるようになってきており、特に脳腫瘍などの病巣の摘出に大きな効果を発揮している。通常は、強力な磁場が形成されているため、金属は持ち込めず、特にハサミや酸素ボンベは注意が必要である。
また、ペースメーカー挿入患者は検査が出来ない。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E7%A3%81%E6%B0%97%E5%85%B1%E9%B3%B4%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%B3%95
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪