

【7月10日(木)】
【看護】看護師快適な職場作り[読売新聞]
3Kとも12Kとも言われる看護師の職場。大変なのかどうかは人それぞれでしょうが、次々と辞めていく看護師を見ていれば確実に何らかの「原因」はあるはずです。その中で大きいのが、理想と現実のギャップでしょうね。で、いったい何が理想なのか?給料か?職務満足度か?患者満足度か?福利厚生か?休日か?では、いったいなんのために働くのか?少なくとも、免許さえ持っていれば働くことはできるこの環境。そこに甘えは無いのか?難しい問題ですが、子供に夢を与え続けられる職業であってほしいですね・・・。
【医療】終末期相談「中止は残念」[読売新聞]
確かに・・・。どう生きるかも大事ですが、どう死ぬかも大事です。そして、それらを決断するとき、十分な時間をかけて議論するべきです。ただ、医師にそれだけの十分な時間はありません。そのため、わずかではあっても診療報酬として支払うべきでした。直接医療を施さないことに対して診療報酬の対象になることは決して多いことではありません・・・。そして、患者さんが医師にゆっくりと話を聞くチャンスのひとつが失われてしまったことが残念でなりません・・・。
【医療】たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望[朝日新聞]
明らかな「がん」の原因ですからねぇ・・・。今までタバコというかタバコ税にいかに社会が依存していたかということがわかりますね。確かに税収減は、厳しいでしょう。タバコが無くなって税金が増えればむしろ「勝手に吸え」という人も出てくるかもしれません。サミットを見ていても感じますが、人間は、お金と命を天秤にかけたときに「お金」を選ぶきらいがあるようですね・・・。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
【看護】看護師快適な職場作り[読売新聞]
3Kとも12Kとも言われる看護師の職場。大変なのかどうかは人それぞれでしょうが、次々と辞めていく看護師を見ていれば確実に何らかの「原因」はあるはずです。その中で大きいのが、理想と現実のギャップでしょうね。で、いったい何が理想なのか?給料か?職務満足度か?患者満足度か?福利厚生か?休日か?では、いったいなんのために働くのか?少なくとも、免許さえ持っていれば働くことはできるこの環境。そこに甘えは無いのか?難しい問題ですが、子供に夢を与え続けられる職業であってほしいですね・・・。
【医療】終末期相談「中止は残念」[読売新聞]
確かに・・・。どう生きるかも大事ですが、どう死ぬかも大事です。そして、それらを決断するとき、十分な時間をかけて議論するべきです。ただ、医師にそれだけの十分な時間はありません。そのため、わずかではあっても診療報酬として支払うべきでした。直接医療を施さないことに対して診療報酬の対象になることは決して多いことではありません・・・。そして、患者さんが医師にゆっくりと話を聞くチャンスのひとつが失われてしまったことが残念でなりません・・・。
【医療】たばこ「火消し」条例あっちもこっちも 癌学会は要望[朝日新聞]
明らかな「がん」の原因ですからねぇ・・・。今までタバコというかタバコ税にいかに社会が依存していたかということがわかりますね。確かに税収減は、厳しいでしょう。タバコが無くなって税金が増えればむしろ「勝手に吸え」という人も出てくるかもしれません。サミットを見ていても感じますが、人間は、お金と命を天秤にかけたときに「お金」を選ぶきらいがあるようですね・・・。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
PR
この記事にコメントする