忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171] [170]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/06 (Sat)
【10月6日(土)】
・ 32歳のニセ医者、3年半で計2億円超の収入 岐阜県北方町

う~ん、天才か?
看護師をやっているとある程度は診断できるようになってくる。とは言っても医師法に触れるので診断はしてはいけないし、当然治療もいけない。お医者さんごっこは誰でもできるけど、医者の真似って結構難しい。医師の診断に意見することはあるけど、知識の幅広さとか深さ、慎重さなどはやはり「さすがだな」と思わされることがしょっちゅうだ。このニセ医者は、「診療所」をやっていたらしい。患者さんを騙すのも大変だろうけど、周りの医療従事者を騙すのがこれまた大変だと思う。専門知識だって必要だろうし・・・。医師国家試験に落ちた人かなぁ・・・?実習を経験してるし医療の知識もある。それだって2年間もやってのけるんだからすごいですよ。

以前に、東京でやはりニセ医者として働いていた「准看護師」が摘発された。自称東大の脳神経外科医で週に2回ほどアルバイトに来ていたらしい。周りのスタッフも気がつかなかったそうだ。

この話を聞いて思い出したことがある。
「警察手帳を偽造して刑事になりすました男」の話を。
不良少年に気軽に話しかけ、よい相談相手として少年を導き、街の保安に非常に役立った。町民の信頼も厚い本当にいい「おまわりさん」だったそうだ。誰も「ニセ刑事」だとは思わなかった。本人は、「刑事になりたかった」というのが動機らしいが公文書偽造という思い罪になった。

ニセ医者にしても、ニセ刑事にしても、患者さんや町の人に「本当に必要とされていた」ことが長きに渡って「続けられた」原因だろう。当然、あってはいけないことだが彼らから学ぶべき点もあるのでは無いだろうか?


・国立病院の医療費未収金41億円・7月末時点、厚労省調べ 


「医療は国家保障」という人がいるが、お金が無くたって病気になる。だから、病気になってもいいようにお金を貯めておくか、保険に入っておくべきなんだがそれが出来ない人もいる。資本主義国家でありながら人生設計が出来なくとも病気を治してくれるのが、日本の医療だ。

ただし、国民健康保険はたしか、平成14年から赤字に転じているはずだ。その原因は多岐にわたるが「未払い」もそのひとつであることに間違いはない。日本人には「生きる権利がある」だとすれば、

「健康に気を使って生活する義務」

もあるはずだ。(なんか、いい事言った気がする)

タバコは吸うな。(百害あって一利なし)
アルコールは飲むな。(飲まないに越したことはないらしい)
運動しろ。(・・・はい。)

せっかくの人生です。好きなことを後悔の無いようにやったらいい。ただし、何事にも体が資本ですよ。


・ 看護の道へ決意新た-飯山高で戴帽式

思い出してください。
看護学校に受かったあの日のことを・・・
国家試験に受かったあの日のことを・・・

初心忘れるべからず・・・です。
どう考えても、初心を忘れてしまった看護師は多くいるような気がします。ただ、本人に原因があるというよりは「病院」が悪いような気がするなぁ・・・。


≪出直し・・・≫

一酸化炭素中毒(carbon monoxide poisoning)
一酸化炭素のヘモグロビン親和性は、酸素よりも240倍も強い。そのため、一酸化炭素を大量に吸入することで酸素を組織に運搬することが出来なくなり、酸素欠乏症となる。中毒患者の皮膚や粘膜、爪はピンク色を示し、頭痛、耳鳴り、めまい、悪心、嘔吐、脱力、意識障害を来たす。
脈拍は、速く弱くなり不整となり、呼吸促迫、昏睡、痙攣が出現する。特に脳と心筋の障害が起こりやすく、昏睡からの回復後2~10日後に再度、意識障害等の症状の再燃が見られる間欠型があるので注意する。また、数年後にパーキンソン症状を起こすことがあるという報告もある。
発見後は、100%酸素吸入もしくは高圧酸素療法を行い、脳浮腫、発熱、心筋障害に対する対症療法を行う。血液中の一酸化炭素ヘモグロビンが20~30%になると中毒症状を示し、50%で意識消失、60%以上で死亡する。原因として都市ガスや自動車排出ガス、炭鉱災害、火災などがある。

冬が近づくと少し増えますね。

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *