忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[312] [311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/27 (Wed)

≪出直しテスト≫
血液ろ過とは?

【2月20日(水)】
・災害時の医療救護協定を締結-県と県看護協会

災害時には、黙っていても協力してくれる人はたくさんいると思いますが、形上、こういった協定は結んでおくべきでしょうね。ただ、県の看護協会が看護師の意見や気持ちをどれだけ反映しているかは「?」です。

・中学まで医療費無料化へ 群馬県、09年10月めど

県全体で子供の医療費ってどれくらいかかるのでしょうかね?莫大な金額ですが、家族における負担の軽減になるのは間違いないですね。利用者の方には、県が補助してくれている理由「少子高齢化」を十分理解して利用してほしいです。

・肝炎検査を無料化 山口県内の医療機関

潜在的な肝炎の患者さんも少なくないでしょうから、早期発見して早期に治療を開始すれば深刻な状況に陥らずに食い止められます。上手に広報して多くの方に受診してほしいです。

≪出直し答え≫
HF(血液濾過) (hemofiltration)
血液透析膜やヘモフィルタによる濾過は、分類上、限外濾過と呼ばれる。濾過の原理は、水溶液を半透膜で仕切り、陽圧もしくは陰圧をかけると膜間圧力差(transmembrane pressure)により、圧力の高いほうから低いほうへ溶液が移動することである。
濾過によって溶液が移動すると使用している半透膜の細孔径より小さい物質であれば共に移動する。人工透析では血圧が維持できないような多臓器不全の症例や透析アミロイドーシス、その他の透析困難症の場合が適応になる。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://www.jyouka.com/text/ss11/hf.htm

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *