忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/25 (Mon)

≪出直しテスト≫
SIDSとは?

【2月25日(月)】
・看護師と医師のあいだで 

看護師をやっていて、医師を目指した人と医師になった後でアメリカの看護学部に入った人の対談です。非常に面白いのでぜひ読んでみてください。近隣では、消防署に勤めていて医者になった人がるらしいですが、相当苦労したでしょうね。ただ、広い視野を持って仕事をしておられると思います。こういう人が病院にいるといい連携がとれそうですね。

・看護職のための漢方セミナー開催 

副作用がほとんどない漢方・・・。でも、名前が感じだったり数字だったりと西洋医学から見ればあまりなじみはないのかもしれません。ただ、メリットはあるはずですし最近見直されてきているとのことでこういったセミナーは有意義ですね。

・医療や健康講座相次ぐ 生活習慣の改善呼び掛け 北九州市

抜本的な改革はここでしょう。患者さんが変わらなければ医療のこれ以上の進歩はありえません。

≪出直し答え≫
SIDS(乳幼児突然死症候群) (sudden infant death syndrome)
特に疾患を持たないのに、突然原因なく死亡する疾患で剖検でも異常を示さないものを指す。6ヶ月以内の乳児が多い。
喫煙や出生時低体重などと関連があると言われている。また、うつぶせ寝は危険とされており、これらが周知され近年では減少傾向にある。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E5%B9%BC%E5%85%90%E7%AA%81%E7%84%B6%E6%AD%BB%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *