忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299] [298]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/23 (Sat)

≪出直しテスト≫
クラッシュシンドロームとは?

【2月23日(土)】
・看護師の3割が患者から暴力

私は、男性ですから多少は違うと思いますがそれでも多少危ない目にはあいました。モンスターペイシャント・ファミリーはどこにいるかわかりません。細心の注意を払う必要があります。そして安心して働ける職場を作っていかなければなりませんね。

・「がん」主治医に伝わらず、厚木市立病院が治療ミス

これはあってはなりませんね。院内でのコミュニケーションミスですね。紙カルテの弊害でしょうか?臨床医と病理医で定期的にカンファレンスを行うなどの対策が必要そうです。(きっとやっていたと思いますが・・・)看護師も検査結果に興味を持って多重でチェックできるといいですね。

・治療器つけ外出、障害女性焼死 准看護師を書類送検

褥創の治療器って何ですか?火が出るということは、使い方もそうですが構造に問題がないとは言えないのでは?

≪出直し答え≫
座滅症候群(crush syndrome;クラッシュシンドローム;圧挫症候群)
長時間の瓦礫の下の圧迫や高エネルギーが身体に加わり、重篤な外傷を身体におった場合、筋組織の崩壊が起こり、ミオグロビンやその他の有害物質により急性腎障害を引き起こし、乏尿、無尿ならびに、ヘモグロビン尿、ミオグロビン尿などの着色尿のほか蛋白尿や尿比重の低下、尿素窒素上昇、アシドーシス、高カリウム血症(細胞中のカリウムの流出ならびに腎不全による)、全身性浮腫などの生体侵襲反応が出現する。体液の補給や持続的血液透析濾過など血液の浄化を行う必要があるが予後は極めて悪い。

なお、ヘモグロビン尿とミオグロビン尿は見た目にはどちらも血尿で見分けがつかない。ミオグロビンは、筋組織が障害された場合に出てくる物質で腎臓障害を引き起こすため、受傷機転からミオグロビン尿を疑い、テステープで判別し早期発見に努める。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AB%E6%BB%85%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *