忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302] [301] [300] [299]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/02/24 (Sun)

≪出直しテスト≫
バックバルブマスクとは?

【2月17日(日)】
・高齢者『歩く足軽く』 小松の医院看護部長 無料つめ切り好評

これこそ看護ですね。するべき看護をきちっとすれば患者さんにためになることってたくさんありますよね。問題は、わかっていてもできる環境にないこと。その環境をどうにか作っていかなければだめです。

・大地震を想定災害救護訓練

どう考えたってやるべきですよね。だって、大規模災害の時には病院に患者さんは絶対くるんだから・・・。医療は、安全保障です。そう考えるともう少しまじめに行政がかかわるべきだと思います。そう考えると、いわれなくてもきちっとやっている施設ってすばらしい。

・国際交流センター 実践を想定

言葉が伝わらないということは、気持ちがつたわらないということです。そして、実際に体に不調が生じている・・・。想像を絶する不安でしょうね。全世界的に整備すべき戸と思いますがなかなか難しいでしょうね。

≪出直し答え≫
バックバルブマスク(bag valve mask)
呼吸が停止した際に使用する用手的人工呼吸器でバックバルブマスクが正式名称であるが、商品名であるアンビューバックと呼ばれることが多い。
酸素ならびにリザーバーバックを使用すればほぼ100%の酸素を吸入させることが可能であるが、そのためには口とマスクの密着度ならびに気道確保の手技に大きく影響される。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://ops.umin.ac.jp/ops/tech/041203BVM/041203BVM.html

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *