

【出直しテスト】
アンギオグラフィとは?
【3月7日(金)】
・看護師1人を免許取り消し 7人は業務停止処分
業務停止って本当にあるんですね。人の命を守るのが看護師・・・。迷惑かけちゃ駄目でしょ。
・看護師が個人情報紛失 自転車の前かごに入れ買い物
まあ気持ちはわかりますが重要な個人情報ですから病院外に持ち出した場合には慎重に取り扱わなければいけませんよね。きっと研究とかまじめにやっていただけなんでしょうけど・・・。見逃せない問題ではありますが、あまり本人を責めないで欲しいですね・・・。本当に悪いのは盗んだ人ですからね。皆さんも気をつけましょう。
・乳幼児医療費助成制度:長崎市「現物給付」9割が「評価」
新幹線より育児・・・。確かに将来の日本を考えるとそうかもしれません。人口が減少すれば必ず経済は衰退しますからね・・・。
【出直し答え】
アンギオグラフィー(血管造影法) (angiography)
動脈と静脈に水溶性ヨウ素造影剤を注入して血管を撮影する方法でセルジンガー法により、多くの血管を選択的に造影することが可能になり、疾患の最終診断に大いに役に立つ。最近では、診断のみならず血管を拡張したり、抗癌剤を直接注入するといった治療もあわせてできるようになった。
侵襲的ではあるが、カテーテルの発達により、より細くしなやかになっている。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://www.biwa.ne.jp/~shihougi/index.files/why/angio.htm
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪