忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[202] [201] [200] [199] [198] [197] [195] [194] [193] [192] [191]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/29 (Mon)
≪出直しテスト≫
瞳孔不同は、何ミリ差から?

【10月30日(火)】
・がん医療、患者本位で 広島市中区でフォーラム

病気の治療に対しては積極的な医師はたくさんいますが、「除痛」となると以外に引き出しが少ない医師っていますね。まあ、教育の問題もあるかもしれませんが、確かに患者さんの立場になれば、病気の完治も当然ながら痛みがあっては困ります。全人的な関わりのできる医師の育成が待たれますね。

・NTTPC、スマートフォンを利用した医療向けVPN接続サービスを開始

21世紀って感じになってきましたね。病院は待たされるし、待たされる患者さんが多いからさらに待たされる。最近は、待ち時間に何かできるように携帯電話を持たせる病院もあるようですが病院に行かなくても診察ができるような時代がだんだん来るんでしょうねぇ・・・。

・総合周産期母子医療センターの6割が新生児搬送断る経験

これは、困りますね。総合周産期センターは周産期医療の砦です。ここにお金をかけても無駄にはならない。産科はひいき目に見ても忙しい。手厚い診療報酬も検討すべきと思いますよ。

≪出直し答え≫
瞳孔不同(anisocoria)
左右瞳孔の大きさは、原則的に左右同径であり、各種瞳孔運動に対しても同調して運動する。ただし、生理的もしくは病的状態において左右瞳孔径が0.25mm以上の差を示す時に瞳孔不同と診断することが出来る。アニソコリアやアニソコリーと呼ばれ、安静時に見られるものを静的瞳孔不同と呼ぶが、これは病的ではない場合もある。ただし、瞳孔運動時に瞳孔不同があるものは、動的瞳孔不同と呼ばれこちらは病的な瞳孔不同である。

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *