

第95回 AM22問
浣腸施行に適しているのはどれか.
1.腹臥位
2.右側臥位
3.左側臥位
4.ファウラー位
♪♪♪
シンキングタ~イム
♪♪♪
答え 3 ★★☆
解説
問題としては、決して難しくないんですが「右側臥位・左側臥位」
で迷われる方もおられたのではないでしょうか?
浣腸液を逆行性に大腸内に送ることが目的です。
S状結腸・下降結腸はおなかの左側にありますよね?ですから、
「左即臥位」にすることで浣腸液がスムースに流れていきます。
「右だっけ・左だっけ」と悩むより、「理屈」を覚えたほうが忘れないですよ。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
PR
この記事にコメントする