忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/08 (Tue)
≪出直しテスト≫
ゼングスターケン ブレイクモアチューブとは?

【1月8日(火)】
・「大腸がん」診断、病院で差…内視鏡治療で1~42%

さすがに差がありすぎますよね。記事中でも述べられているようなバイアスを排除して再調査していただきたいです。これじゃ信用できません。

・厚労相、医師不足対応で初会合・「看護師の業務を拡大」

看護師の業務拡大は、医師不足と離して議論するべきです。個人的に、全部を反対するわけではありませんが、時期尚早だと思うしかなりの問題があると思います。これで医師不足が解決すると思っている人は少なくても臨床をやっている人のなかにはいないでしょう。メディカルクラークは大賛成です!

・「性差医療」に政府本腰 4月から聞き取り調査

結構あるんですね・・・。って、みんなある程度の年をとってからではありませんか!男性は単純に死んでしまっているのでは?確かに、言われて見れば認知症は女性に多い気もしますが、それだけ女性は丈夫なのですね。

≪出直し答え≫
S-Bチューブ(ゼングスターケン-ブレークモアチューブ) (Sengstaken-Blakemore tube)
食道静脈瘤破裂における出血の際に使用する医療器具でバルーンの拡張を利用して止血するためのチューブである。。チューブには二つのバルーンがあり、先端のバルーンは、胃内で拡張させ牽引固定し、もう一方のバルーンを拡張させると食道全体が内側より圧迫されるような仕組みになっている。

そのため、静脈瘤が食道内であればとりあえず止血することができ、急な大出血も止めることができる。通常24時間で抜去する。口から胃までチューブの挿入ならびに圧迫を来たすため、かなりの苦痛がある。

【余談】
前某大学病院の教授であったイデヅキ医師が開発した透明なS-Bチューブがあったそうです。透明なのでイデズヅキ式チューブの中から内視鏡を入れれば出血点を確認できる!と。結果はいかに?
臨床で見たことのある人いないですよね?そういうことです。

=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://www.top-tokyo.co.jp/medical/pdf/4021_2.pdf
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *