

高度経済成長ともに日本の医療事情は著しく発展をとげ、アメリカやドイツなどに学んでいた医療を他の先進国もしくは発展途上国に教授する立場になりつつある。
今の日本は、その立場にいるということを個々が自覚する必要があると私は考える。
自分を振り返ると、なかなか自信を持って他人、特に他の国の人に指導できる立場には無い。他の国から研修に来るとなると、当然、その研修生たちは学んだことをその国に持ち帰り多くの方に指導する。そう考えると、影響力は計り知れない。
しかし、逆に考えるととてもよい機会でもある。一つ一つの根拠も見直すだろうし、初心にも返れるだろう。そして、新たな発見や気づきもあるはずだ。
他人から、「目標」となれるような看護師になりたいですね。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
PR
この記事にコメントする