

病院へ行くというか、海水浴へ行くというか・・・?
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/tititokoqa/tititoko070722.htm
もともと海水浴というのは、医療行為の一環であったという記事です。まあ、なるほどねぇと感じてくれると思いますが、医療が発達していなかった時代背景を考えると、一理あるでしょうね。さすがに冬は入らなかったでしょうけど、夏に紫外線に当たればそれなりの効果はあったでしょう。
最後に海に行ったのはいつだろう?と思うくらい海に行ってない。病院へは、毎日のように行っていますが・・・。
ところで「サーファーズ イヤー」ってご存知でしょうか?
サーファーの年ではなく、サーファーに特有に起こる難聴で原因がわからないそうです。ある耳鼻科の医師が「海水が悪さしてるんじゃないかと思うんだ」というので、「じゃあ、海女さんにも多いんですか?」と聞くとおとなしくなってしまいました。
やっぱり理由はわからないようです。
http://allabout.co.jp/sports/bodyboard/closeup/CU20010305A/
!
冷たい海水が悪いんですって。なるほど。
私も、何人か手術を見たことがあるので決して少なくは無いと思います。(多くも無いと思いますが・・・)
サーファーの皆さん、冷たい海水とホオジロザメには気をつけてくださいね。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪