忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483] [482] [481] [480]
2025/04/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/25 (Thu)
【12月25日(木)】
【医療】血液型を誤り輸血、直後に男性死亡 大阪府立病院[朝日新聞]

ショッキングなニュースですが外傷でかなりの瀕死の状態であったことと異型輸血は、絶対にあってはいけないことですがA型の患者さんにO型を異型輸血しているのでいわゆる拒絶反応は起こしていないはずです。なので、死亡の直接の原因は、外傷に伴う失血死ということになりますね。異型輸血が絶対にあってはいけないことと、ダブルチェック、トリプルチェックをしなければいけないことは十分、知っているはずです。それでも起きてしまう医療事故、現場は修羅場だったことが予想できますがそれでも間違えないシステムを作り上げる必要がありますね。むしろ、今回は、ダブルチェックがあだになったのではないかと思います。忙しさの心理状態で「自分の前のチェッカーがチェックしているから、自分はきちんと見なくてもいいだろうと・・・。

【医療】内視鏡手術、出血後に患者死亡 富山赤十字病院[朝日新聞]

今回は、熟練した医師と言うことですがそれでも死亡という結果だけを見れば遺族は納得しないでしょう。開腹手術と比べ、格段と手技が難しくなる内視鏡手術。アメリカとは事情が異なりますから、日本で導入することのメリットは、それほど大きくないような気もしますが・・・。手術室、もしくは外科医のセンター化ができればいいと思いますが・・・死んでしまっては意味はないですからね・・・。

【医療】1歳娘殺人未遂:母、過去2回混入疑惑 ビデオに不審行動[毎日新聞]

こんなことをさせると病院の安全管理もまったく意味を持たなくなりますが、防ぎようはないですね。まあ、精神疾患ということで今回は、。「血液中にいるはずのない菌」と断定し、早期発見できたことは素晴らしいことだと思います。自分を傷つけるミュヒハウゼン氏病、そして今回の代理ミュヒハウゼンシ病、こういった患者さんが少なからずおられるということは医療従事者は知っておかなければいけません。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *