

【10月23日(木)】
【社会】順天堂、慈恵医科大、慶応…大病院が次々拒否 妊婦死亡[朝日新聞]
この辺ももともとはメディアが悪いんじゃないかという気もします。医療に完璧はなく、医者も神ではない。同じ人間です。次々に廃業縮小する産婦人科業界(業界っていいっていいのか?)のあおりを食っているのが一番は患者さんであっても2番目は、今生き残っている産婦人科だと思う。今回は、妊婦さんではあったけど脳出血です。この場合、産婦人科のベットは埋まっていたのかもしれないけど、脳神経外科の病棟は空いていたかもしれない。救命センターだって空いていたかもしれない。つまり、情報がうまく回らなかったことと「妊婦」と言うだけでかなり敷居が高くなってしまったと思う。病院の名前を出して「拒否」と書くのはあまりにもひどい気がする・・・。
【医療】保険適用外の費用、患者に「寄付」求める 福島県立医大[朝日新聞]
もし、胸部大動脈瘤になったとする。この手術を見たことがある人は、特にわかると思いますができるのであればステントで済ませてほしいと思うでしょう。手術はあまりにもリスクが大きい。そのほかにもいろいろありますが、混合診療をもっと検討してもいいと思います。保険適応外の診療に何が問題があるのかと言えば、保険適応外の治療をすると、その瞬間にすべての治療の保険がきかなくなります。それはあまりんひどいでしょう。健康保険は、最低限の医療に対して保証して、プラスアルファを求める人には自費診療を解禁する。禁煙治療などもそうです。診察などはすべて保険でパッチや薬を自由にするとか・・・・。受診率が上がるだけで多くの病気を予防できるものもありますからね。今回のニュース、寄付をどうとらえるかが焦点ですが、その根本は制度にあると思います。
【社会】小児科医自殺 2審も敗訴[読売新聞]
これも悲しいニュースですね。今日は、否定ばかりになりますが、子供に点滴をしても大人にしても保険点数は一緒。子供は2人3人と人手がかかる。そう考えれば小児科は割に合わない。そういった矛盾が昔から言われている中で全国の小児科医が頑張ってきた。その挙句頑張りすぎて自殺に追い込まれ・・・その責任すらとってもらえない。そして、長女も同じ道へ・・・。応援したくなりますよね。我々看護師も、自分が何ができるのかを考え生きていきたいと思います。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
【社会】順天堂、慈恵医科大、慶応…大病院が次々拒否 妊婦死亡[朝日新聞]
この辺ももともとはメディアが悪いんじゃないかという気もします。医療に完璧はなく、医者も神ではない。同じ人間です。次々に廃業縮小する産婦人科業界(業界っていいっていいのか?)のあおりを食っているのが一番は患者さんであっても2番目は、今生き残っている産婦人科だと思う。今回は、妊婦さんではあったけど脳出血です。この場合、産婦人科のベットは埋まっていたのかもしれないけど、脳神経外科の病棟は空いていたかもしれない。救命センターだって空いていたかもしれない。つまり、情報がうまく回らなかったことと「妊婦」と言うだけでかなり敷居が高くなってしまったと思う。病院の名前を出して「拒否」と書くのはあまりにもひどい気がする・・・。
【医療】保険適用外の費用、患者に「寄付」求める 福島県立医大[朝日新聞]
もし、胸部大動脈瘤になったとする。この手術を見たことがある人は、特にわかると思いますができるのであればステントで済ませてほしいと思うでしょう。手術はあまりにもリスクが大きい。そのほかにもいろいろありますが、混合診療をもっと検討してもいいと思います。保険適応外の診療に何が問題があるのかと言えば、保険適応外の治療をすると、その瞬間にすべての治療の保険がきかなくなります。それはあまりんひどいでしょう。健康保険は、最低限の医療に対して保証して、プラスアルファを求める人には自費診療を解禁する。禁煙治療などもそうです。診察などはすべて保険でパッチや薬を自由にするとか・・・・。受診率が上がるだけで多くの病気を予防できるものもありますからね。今回のニュース、寄付をどうとらえるかが焦点ですが、その根本は制度にあると思います。
【社会】小児科医自殺 2審も敗訴[読売新聞]
これも悲しいニュースですね。今日は、否定ばかりになりますが、子供に点滴をしても大人にしても保険点数は一緒。子供は2人3人と人手がかかる。そう考えれば小児科は割に合わない。そういった矛盾が昔から言われている中で全国の小児科医が頑張ってきた。その挙句頑張りすぎて自殺に追い込まれ・・・その責任すらとってもらえない。そして、長女も同じ道へ・・・。応援したくなりますよね。我々看護師も、自分が何ができるのかを考え生きていきたいと思います。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
PR
この記事にコメントする