忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[232] [231] [230] [228] [227] [226] [225] [224] [222] [221] [220]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/01 (Sat)
≪出直しテスト≫
頭蓋内損傷にはどのようなものがあるか?

【12月1日(木)】
・看護師不足で5階病棟の休止を決めた大田市立病院 

どこもここも人手不足ですね。
昨日、榊原記念病院の医師の講演を聞く機会がありました。あの榊原記念病院ですら看護師不足で全床オープンしていないそうです。もう少し若かったら行ってたかも・・・!?

・がんの2%、CT検査が原因の恐れ、米研究チームが警告 

げげげっ。これって結構シャレになりませんね。被爆量が通常のレントゲンとは比べ物にならない!医療界全体が真面目に考えるべきことかもしれません。

・がん患者の正常な胆嚢を切除 

あってはならないことです。「開腹するからついでにとりますか!?」という流れだったのだと思いますが、胆嚢がないことで濃縮胆汁を分泌できなくなりますし、聞いた話では上行結腸癌の原因にもなるとか?手術においてはうざいな慎重さが求められます。

≪出直し答え≫
頭蓋内損傷
頭部外傷により、頭蓋内組織に損傷をきたしたもので、大きく8つに分けることができる。その内訳は、外側から頭部軟部組織の損傷、頭蓋骨の損傷、急性硬膜外血腫、急性硬膜下血腫、外傷性くも膜下血腫、脳挫傷、外傷性脳内血腫(外傷性脳内出血)、びまん性脳脊髄損傷(びまん性軸索損傷)に分けられる。外傷のエネルギーの強さ、種類によっては単独でなく複数の障害をきたしている可能性もあり、慎重な治療が要求される。

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *