

≪出直しテスト≫
アンモニア血症とは?
【3月2日(日)】
・看護大の産学連携商品第1号 介護用口腔洗浄器を発表
こういう研究をどんどんして欲しいです。今の臨床って知恵で改善できることっていくらでもあると思いません?ただ、試作機を作るお金も捻出できないし技術だって当然ないわけです。大学ベンチャーであればそういうことの多くを解決できますからね・・・。ひとりガウンも大学発だったら違った運命だったかもしれませんね・・・。
・手厚い配置の病院ほど低く 新人看護師の離職率
新人に限っていれば、スタッフ(スタッふ~)が多いところのほうが一人ひとりを守れるので結果的に安心して仕事ができるのでしょう。ただ、新人以外の離職率は、看護師の数と関係ないとのことですから看護師不足の本質ではありませんね。
・従軍看護婦経験者が講演会
これは「歴史」です。戦後60年を向かえ、戦争の生き証人たちがどんどん少なくなっていきます。語ることはつらいでしょう。それでも、勇気を持って伝えて欲しいですね。
≪出直し答え≫
アンモニア血症
アンモニアは、アンモニア摂取または腸管や肝臓、腎臓で生成され、肝臓の尿素回路で尿素に変換される。ただし重篤な肝障害によって血中のアンモニアが上昇する。アンモニア血症とは40~80μg/dLを超えて存在している状態で、肝性昏睡を引き起こす。
また、先天性尿素回路欠損症や先天性アミノ酸代謝異常症においてもアンモニア血症が出現する。そのほか、便秘や電解質異常も原因となることがあるため、改善が必要です。食事は、低蛋白食とし、ラクツロースの内服を行います。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/9112/kouza3.html
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


≪出直しテスト≫
エアロゾルとは?
【3月1日(土)】
・「患者とのつながり大切」近森会看護部長 梶原和歌さん
お!!!
1月に近森会に取材に行っておりましたので梶原部長とは面識があります。おっとりしていてとても包容力のある方でした。気さくに「こ~ひ~でええかぁ?おさとう、いれんの?(いれないの)」とコーヒーまで入れていただきました。一緒に働いたわけではありませんが受賞の理由はわかる気がしますね。すごい人だったんだぁ・・・。
近森会の取材記事はこちら。
・足湯清掃の男性がレジオネラ感染、水しぶき吸い込む
なるほど・・・。循環型のお風呂に多いわけですが足湯でもぬるぬるを高圧ジェット噴射で飛ばすと、今日の出直しテストではありませんがエアロゾルになって吸入して感染するんですね・・・。レジオネラ肺炎は、問診で疑うことのできる病名の一つですので知識として覚えておいたほうがいいですね。
・気管切開児の思い絵本に グループ「すまいる」が制作
学校への看護師派遣が難しい現状があるようです。確かに病院でも看護師が不足しているわけですからわかる気がします。聖路加国際病院の日野原重明先生が「命の授業」を小学校などで行っていますが、96歳の今、小学生に触れ合うことで得るものがあるとおしゃっています。私も、禁煙講演などで学校に出向きますのでその気持ちはわかります。市の職員(看護師)が交代で小学校に行くようなシステムを作れば、看護師にとって初心を思い出す貴重な体験になると思います。こういった機会を無駄にしてほしくないですね。
≪出直し答え≫
エアロゾル(エアゾル療法;aerosol therapy)
気体中に浮遊する微小な液体または固体の粒子をエアロゾルといい、酸素または空気に気管支拡張薬や去痰薬などを微粒子の状態にして浮遊させ、肺内に吸入させる療法エアロゾル療法もしくはエアゾル療法という。ジェットネブライザ式、超音波ネブライザ式がある。
ジェットネブライザ式に比べ、超音波ネブライザ式のほうが粒子は細かくなる。ただし、細かすぎでいったん肺内に流入した薬剤がそのまま流出するという指摘もある。喘息や気管支拡張症など肺内に薬剤を投与する目的と有効な気道の加湿を得るために使用される。
吸入器による相互感染の報告もあり注意が必要。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/hukubikuneburaiza.htm
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


≪出直しテスト≫
MCVとは?
(これはわかるまい・・・だって普通は使わないもん。)
【2月29日(金)】
・医療功労賞中央表彰に壱岐の准看護師・豊島さん
かっこいいですよね。いい人生を送っていると思います。大学とか正看とか准看とかかんけぇねぇんだなぁ・・・と思います。自分がいい人生を送ってきてそれを親以外に報告できる人生っていいなぁ。
・看護師離職率 道内12・7%、全国平均上回る 都市部で高く
これは、まわりの病院でよりより提示をしているのでうつりやすいということでしょうか?離職率は高くても、休職率が高くなければその地域は成長段階にあると思います。それより、進化を求めずやる気のない看護師にとってすみよい環境を作ってしまっているほうがはるかに問題だと思います。職務満足度も一緒に考えないとあまり意味のないデータだと思いますが・・・。
・医療機関、受け入れ断る=救急車内で心肺停止、男性死亡-佐賀
今回は、中国人男性なんですよね。救急の患者さんを受け入れできない問題は、早急に解決すべき問題ですが、特に外国籍の男性だと事情を知らない家族は、とても不振に思うでしょう。国際問題にも発展しかねないのでどうにかしたいですね。先日も、CPAで運ばれた患者さん(98歳)がチェーンオブサバイバルで見事に蘇生に成功しました。倒れる時の「運」で人生が変わります。少なくとも「運」で左右されない社会を形成したいですね。
≪出直し答え≫
MCV(運動神経伝達速度) (motor nerve conduction velocity)
運動神経の繊維中をインパルスが伝わる速度で、これを調べることにより末梢神経の障害を知ることができる。通常、正中神経、尺骨神経、総腓骨神経などが使われる。多発神経炎などの末梢神経障害で伝導が遅延するため、障害の程度や治療の効果などを調べるのに用いられる。体温等に温度に左右されやすいため注意が必要。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://www2b.biglobe.ne.jp/~kondo/seiri/mcv.htm
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


≪出直しテスト≫
血液ろ過とは?
【2月20日(水)】
・災害時の医療救護協定を締結-県と県看護協会
災害時には、黙っていても協力してくれる人はたくさんいると思いますが、形上、こういった協定は結んでおくべきでしょうね。ただ、県の看護協会が看護師の意見や気持ちをどれだけ反映しているかは「?」です。
・中学まで医療費無料化へ 群馬県、09年10月めど
県全体で子供の医療費ってどれくらいかかるのでしょうかね?莫大な金額ですが、家族における負担の軽減になるのは間違いないですね。利用者の方には、県が補助してくれている理由「少子高齢化」を十分理解して利用してほしいです。
・肝炎検査を無料化 山口県内の医療機関
潜在的な肝炎の患者さんも少なくないでしょうから、早期発見して早期に治療を開始すれば深刻な状況に陥らずに食い止められます。上手に広報して多くの方に受診してほしいです。
≪出直し答え≫
HF(血液濾過) (hemofiltration)
血液透析膜やヘモフィルタによる濾過は、分類上、限外濾過と呼ばれる。濾過の原理は、水溶液を半透膜で仕切り、陽圧もしくは陰圧をかけると膜間圧力差(transmembrane pressure)により、圧力の高いほうから低いほうへ溶液が移動することである。
濾過によって溶液が移動すると使用している半透膜の細孔径より小さい物質であれば共に移動する。人工透析では血圧が維持できないような多臓器不全の症例や透析アミロイドーシス、その他の透析困難症の場合が適応になる。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://www.jyouka.com/text/ss11/hf.htm
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


≪出直しテスト≫
アフタ性口内炎とは?
【2月26日(火)】
・土浦協同病院の医療訴訟、遺族と2500万円で和解
本文の中では、医療過誤を認めたわけではなく早期解決のために支払ったと書いてあります。これってあまりよくないと思います。患者さんが医療が原因でなくなっているのは事実です。ですからそのことに対し、真摯に対応し原因を追求する必要があると思います。その上で、自分たちの医療に問題がなく、適切であったとするならそれを主張すべきで、認めないけどさっさとけりをつけたいからお金を支払ったといいのは、どうかと思います。今後、同じような判例で争っている病院・遺族もいるでしょうから、そちらに影響しなければいいのですが・・・。
・瓦礫の下の医療象徴がなぜ
残念なニュースですね。相当追い込まれていたのでしょう・・・・。医師の労働条件というのは見直さなければならない点が多すぎますね。若いうちは修行ですからいたしかたない気もしますが、同じ人間ですからそんなに働けませんよ・・・。ご冥福を祈るととのもに現状改善に寄与してくれることを切に願います。
・盛岡の看護師がウガンダで医療活動
慈愛の精神というのでしょうか?すごいの一言です。こういう気持ちは、忘れてはいけませんね。
≪出直し答え≫
アフタ性口内炎(aphthous stomatitis)
口腔内に出現する米粒大の潰瘍で潰瘍部分は白色、辺縁は発赤でひとつの場合もあるが複数出現する場合もある。原因は、疲労や偏食などの場合や不明の場合、また病的なものとして単純疱疹、帯状疱疹、コクサッキーウィルスなどが原因である場合もある。
口腔内の熱感や食事等による接触痛で重度のなると摂食障害まで発展することもある。口腔内を清潔にし、ステロイド軟膏を使用したりバランスの取れた栄養管理を行う。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%86%85%E7%82%8E
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪