忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]
2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/17 (Tue)

乳癌診療のレベル向上を目指して
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijul0707319/

「乳房の運命は、受診曜日で決まる」といわれるぐらい診療のレベルには、差があると聞いたことがある。相手が「癌」であるため、広範囲の切除を基本方針とする診療計画と癌であっても積極的に乳房を温存する治療方針、コンセプトが違うこの議論にゴールは無い。

癌が進行すれば、命は無い。命あっての乳房だが、命があるなら乳房も欲しい。極めて難しい問題だ・・・。

しかし、今は21世紀。今までの膨大なデータがある。
切除が必要な乳癌と残せる乳癌、そのほか手術以外の治療法も目覚しい進歩をとげていると効く。医師が自らの診療方針をもつことは重要だ。しかし、自分のやり方が正しいと信じて治療を行うのではなく、多くの情報を手にして最良の方法を選択して行っていただきたい。そのためにも、今回のような「チーム医療」を学び他の職種と連携をとって診療行う努力を期待したい。

もはや、自らの経験と感を頼りに医療をする時代は終わり、「チーム」で最善の結果が残せるよう意見を聞く「耳」と、疑問をぶつける「口」が必要であろう。

いいことわざがあります。

「どんな相手に対しても配慮はするが、遠慮はしない」

医療レベルの向上には、絶対必要な基本姿勢だと思います。

さて、今日は「コントレックス」の紹介です。送料を考えるとやっぱりアマゾンが一番お得です。
家まで持ってきてくれるし、1.5L、500mlどちらもかなりお買い得。
もうコンビにでは買えませんね。



'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
2007/07/16 (Mon)

子宮頚癌の理由ははっきりしている。「ヒトパヒローマウイルス」の感染だ。この「ヒトパピローマウイルスは、常在ウイルスで特別なウイルスではない。そして、喫煙により免疫が低下して膣の自浄作用が減退し、感染しやすくなることは、禁煙指導者なら誰でも知っている。

女性であれば、全員が発癌の恐れがあったわけだが、オーストラリアの医師イアン フレーザー氏により「ワクチン」が開発された。日本では、まだ承認されていないが多くの国ですでに使用され成果を挙げているようだ。

開発の理由は「ワクチンであれば予防が出来る」という基本に戻った考え方。簡単ではないのだろうが、見事「アイデア」を具現化した。

これで60年後には、この世から子宮頸癌が亡くなる。
喜ばずにはいられない。

関連記事
http://www.banyu.co.jp/content/corporate/newsroom/web_pressroom/seminar/
2007/media_seminar_0612.html



今日から、「ブログ 出直し看護塾」は、ネットサーフィンして適当に探したおススメ商品を紹介して行きます。
基本的に、「アマゾン」「楽天」あとは雑貨を激安で取り扱っている「株式会社もしも」あたりから探してきます。

僕のおススメは、「アマゾン」ですね。



1500円以上で送料が無料になるうえ、ポイントが戻ってくるので事実上割引です。
ただ、種類が多くて選べないので変わりに適当に探してみます。

皆さんのご用達のコスメはあるかな?
今日は、「日焼け止めクリーム」を集めてみました。


'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

2007/07/13 (Fri)

歯科医の外科手術麻酔研修、医師らは知らず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070711i216.htm?from=main2


都内の病院で歯科医が麻酔の研修を行っていたことが患者死亡という最悪のかたちで明るみになった。医師と歯科医師を区別する経緯がよくわからないが、法律上全くの別な職種であり、歯科医師が医療行為を行うことは法を侵したことに他ならない。

また、この行為を主導していたのは医師である教授であり、この辺の因果関係があるのだろうが、おそらく日常的に行われていだろう。

歯科医であっても、きちんとした指導を受けていれば実際問題としては麻酔をかけられるであろうが、やはり許されるべき問題ではない。

また、手術室に勤務する他の麻酔科医や看護師も気がつかなかったということは、アパートの隣に住む人の顔もわからない大都会のそれに似ている。つまり、入れ変わり立ち代りでスッタッフが交代する現代の医療業界。落ち着いて診療が出来る環境には少なくとも無い。

一教授、一教室の問題とせず、大学病院自体のあり方が問われていると私は思う。

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

2007/07/12 (Thu)

医療機関の「手厚い看護体制」導入、23.9%に急増 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070711AT3S1100Y11072007.html

7:1の看護体制が始まり1年と少しが立ちました。
人気のある病院への集中で地方の看護師が激減するというのも徐々に落ち着きを見せ始め、一度は臨床を離れた看護師も戻ってきた。どんな改革にも多かれ少なかれの困難は伴う。ただし、ゴールがしっかりしていれば、それを目標にどうにかやり遂げるのが我々人間だ。

たった1年で5病院にひとつが十分に看護師を確保できている。数年前の研修医の引き上げ問題に似ていなくも無いが一定の成果は出たといっていいだろう。

しかし、看護師が増えて患者満足度が一体どれくらい上昇するのか?


真価が問われるのはこの後だ。

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

2007/07/11 (Wed)

禁煙治療薬、アルコール依存症にも効果ある? 米研究
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200707100033.html

ワシントン──昨年8月から米国内で販売されている禁煙治療薬が、アルコール依存症の治療にも有効である可能性があると、カリフォルニア大学の研究者が9日、米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表した。


人間って不思議な生き物だと思います。信じられない力を発揮したり、頑張ったりする。出来ないといわれていた困難にもついには打ち勝ち人は進化してきた。しかし、その一方では、何かに頼りついには依存症になって精神が破壊され人格まで変わってゆく。

私は、禁煙支援を行っていますが禁煙を勧めたときに、止められる人と止められない人がいます。一概には言えませんが、私の経験では「夢」をもっているかどうかが大きく影響するような気がします。

「夢」があれば全てが前向きに考えられます。何かに頼るんじゃなく、自分の『夢』を追いかけてください。

'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
     株式会社 ひとりガウン  
      http://www.hitorigown.com/                       
           青柳智和   
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *