忍者ブログ
看護どっと合言葉のバックナンバーとして生まれ変わりました。今後も応援よろしくお願いいたします。
  カウンター
  さあ!転職
  Google
  ナースのお店
  国内航空券     料金比較&時刻表
  リンク
  ブログ内検索
  ブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
[328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318]
2025/04/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/03/17 (Mon)

【出直しテスト】
BUPとは?

【3月17日(月)】
・看護師の道あきらめない 64歳の最年長・宇都さん万感

すばらしいチャレンジングスピリットですね。目的意識がはっきりとしていますので大活躍のことでしょう。普通だったら定年を迎える年齢ですがそこからスタートできるというのはある意味合い幸せでもあります。元気に頑張ってください。

・災害看護セミナーで八甲田雪崩事故体験談

最近、温暖化の影響もあってかなだれ事故のニュースがいくつもありましたね。なだれは、早期に介入できれば助けられるそうですがはやり難しいのも事実。そんなときの看護師の役割のきちんとしておくことは重要です。今までの事故の経験を無駄にしないようこういったセミナーを頻繁にして欲しいですね。

・後期高齢者医療 見切り発車でいいのか

高齢者医療にますますお金がかかります。とはいっても国の財政は火の車であり、国会議員を選んでいるのは国民ですから誰も責められない。であれば、病気は自分でなるべく予防するしかないでしょう。元気な高齢者を目指して!

【出直し答え】
BNP(脳性ナトリウム利尿ペプチド:brain natriuretic peptide)
BNPは、血管拡張作用、レニン・アルドステロン分泌抑制作用、交感神経抑制作用、心肥大抑制作用などがあり通常、心筋を保護するように働くホルモンで、心臓の負荷が増えたり、心筋の肥大が起こると心室と心房から分泌され増加する。

ただし、現時点では薬としては用いられておらず、心不全の重症度を評価するために用いられている。基準値は18.4pg/ml以下であるが心不全以外でも上昇することもあり、また心筋梗塞でも上昇していないケースもあるため注意が必要。100pg/ml以上であれば明らかな以上であり、心不全では200pg/ml以下をひとつの治療目標とする。
☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://www.m-junkanki.com/topics/topics4h.html

♪♪♪ 
 このブログは、看護どっと合言葉 
    http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
                      ♪♪♪

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *