

【6月2日(月)】
【社会】小児科を守れ:/中 行政だけに頼らない 立ち上がった、おかあさんたち [毎日新聞]
社会が成長するってこういうことだと思います。医療はこのままでは確実に崩壊に向かうでしょう。でも、医療は必要なもの。それでは、自分にできるものは何か無いのか? 答えは「ある」ですよね。でも、その答えが見つかっても実際に行動するというのはとても勇気のいることです。このニュースを見てはやり「母は強し!」と感じました。全国に波及することを祈ります。
【看護】08佐世保・ズーム&ワイド:「つくも苑」繰り返す投薬ミス /長崎 [毎日新聞]
これが実態だと思います。日本の医療は、世界でも屈指のレベルにあるでしょう。しかし、それはあくまで一部の話であって「管理」という意味では他のサービス業に遠く及ばないレベルにありますね。原因はいくつもありますが、病院や医療施設の管理を施設に負かされすぎて、かつ、「お客さん」というチェック機構が十分に働かなかったということがあるでしょう。まあ、競争原理の働きにくいところで完全なる売り手市場が背景にある限りはそう簡単には変わらないかもしれませんがね・・・。
【看護】日本の緊急援助隊医療チームが現地活動終了、2日夜に帰国 [読売新聞]
お疲れさまでした。日本にいるとなんとなく月日が流れてしまいますが四川では想像を絶する密度の濃い時間が流れていたのでしょう。まだまだ危機が去らない現状があり、自然ダムや感染症などの報道がありますが、それでも何十時間ぶりに、もしくは何日ぶりに「生還!!」というニュースを聞くとうれしくなりますね。自分の生活を少し見直さなければ・・・という気になりました。
【禁煙】40歳時点で喫煙…余命は4年短く 30万人調査で判明 [朝日新聞]
非喫煙者には受動喫煙の害もありますから、喫煙の本当の恐ろしさは今回のデータ以上のものがあるでしょうね。タバコをこの世からなくすことは現実的には難しいでしょう。であるなら、税金を上げるべきです。
【健康】体脂肪ためず…変わりに体のデータ、ウェブ蓄積 [朝日新聞]
21世紀という感じですね。日本が高度に成長しているという証のような商品だと思います。食べるものに困っていればこんな物売れませんからね。しかし、なんとなく心が貧しい世の中ですなぁ。
【社会】たばこ一本がんのもと」 札幌で禁煙パレード [北海道新聞]
これが本当の「愛」です。「どうしてわからないんだ」という参加者の心の声が聞こえてきそうですね。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
【社会】小児科を守れ:/中 行政だけに頼らない 立ち上がった、おかあさんたち [毎日新聞]
社会が成長するってこういうことだと思います。医療はこのままでは確実に崩壊に向かうでしょう。でも、医療は必要なもの。それでは、自分にできるものは何か無いのか? 答えは「ある」ですよね。でも、その答えが見つかっても実際に行動するというのはとても勇気のいることです。このニュースを見てはやり「母は強し!」と感じました。全国に波及することを祈ります。
【看護】08佐世保・ズーム&ワイド:「つくも苑」繰り返す投薬ミス /長崎 [毎日新聞]
これが実態だと思います。日本の医療は、世界でも屈指のレベルにあるでしょう。しかし、それはあくまで一部の話であって「管理」という意味では他のサービス業に遠く及ばないレベルにありますね。原因はいくつもありますが、病院や医療施設の管理を施設に負かされすぎて、かつ、「お客さん」というチェック機構が十分に働かなかったということがあるでしょう。まあ、競争原理の働きにくいところで完全なる売り手市場が背景にある限りはそう簡単には変わらないかもしれませんがね・・・。
【看護】日本の緊急援助隊医療チームが現地活動終了、2日夜に帰国 [読売新聞]
お疲れさまでした。日本にいるとなんとなく月日が流れてしまいますが四川では想像を絶する密度の濃い時間が流れていたのでしょう。まだまだ危機が去らない現状があり、自然ダムや感染症などの報道がありますが、それでも何十時間ぶりに、もしくは何日ぶりに「生還!!」というニュースを聞くとうれしくなりますね。自分の生活を少し見直さなければ・・・という気になりました。
【禁煙】40歳時点で喫煙…余命は4年短く 30万人調査で判明 [朝日新聞]
非喫煙者には受動喫煙の害もありますから、喫煙の本当の恐ろしさは今回のデータ以上のものがあるでしょうね。タバコをこの世からなくすことは現実的には難しいでしょう。であるなら、税金を上げるべきです。
【健康】体脂肪ためず…変わりに体のデータ、ウェブ蓄積 [朝日新聞]
21世紀という感じですね。日本が高度に成長しているという証のような商品だと思います。食べるものに困っていればこんな物売れませんからね。しかし、なんとなく心が貧しい世の中ですなぁ。
【社会】たばこ一本がんのもと」 札幌で禁煙パレード [北海道新聞]
これが本当の「愛」です。「どうしてわからないんだ」という参加者の心の声が聞こえてきそうですね。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
PR


【6月1日(日)】
【看護】無料妊婦健診、実施5.5回 昨年の2倍 厚労省まとめ[朝日新聞]
妊婦健診は、定期的に行っている毎年の健康診断とはわけが違います。将来のことを考えれば無料でもいいでしょうね。
【看護】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功[読売新聞]
最近この手のニュースが多いですね。この中から臨床に出てくるのがどれだけあるかが問題ですが医療はまだまだ発展しそうですね。
【病院】7割が「モンスター患者」被害 愛知県内の病院調査[中日新聞]
我々も見直すべき点もあると思いますが、それだけでもないようです。それぞれの立場の人が大人になる必要がありますね。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
【看護】無料妊婦健診、実施5.5回 昨年の2倍 厚労省まとめ[朝日新聞]
妊婦健診は、定期的に行っている毎年の健康診断とはわけが違います。将来のことを考えれば無料でもいいでしょうね。
【看護】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功[読売新聞]
最近この手のニュースが多いですね。この中から臨床に出てくるのがどれだけあるかが問題ですが医療はまだまだ発展しそうですね。
【病院】7割が「モンスター患者」被害 愛知県内の病院調査[中日新聞]
我々も見直すべき点もあると思いますが、それだけでもないようです。それぞれの立場の人が大人になる必要がありますね。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


【5月31日(土)】
【看護】採血器具:山口県立大でも看護実習の際に使い回し[毎日新聞]
看護大学で・・・誰も何も言わなかったのだろうか・・・。
【社会】週医療従事者があきらめれば終わり・・・2回指導 1年ぶり歩行[読売新聞]
患者さんがあきらめなくても医療従事者があきらめてしまえばその人の人生が終わってしまう・・・そういうことって決して少なくないと思います。われわれには、患者さんの人生を選択する権利はありません。」できることを精一杯やらないとね・・・。
【社会】「たばこ1000円」論争に火 「税収増」「主張安易」[読売新聞]
まあ、意見はいろいろあると思います。でも、真実はひとつです。税率はあげるべきでしょう。
【災害】四川大地震:負傷者に「クラッシュ症候群」…日本医療班[読売新聞]
日本の経験をぜひ役に立ててほしいですね。少しでも多くの人を助けてほしいです。
【社会】橋下大阪府知事:医療費助成、来年度から削減の意向表明[毎日新聞]
セーフティネット(公的扶助)には、当然多額の資金が必要です。だからといって財政の建て直しのためだけに削っていい部分ではないと思います。できれば最後まで守ってほしかったのですが・・・。
【がん】続・がん50話:看護・薬剤編 正しい服薬を指導[読売新聞]
薬の副作用は、抗がん剤レベルになるとかなりの確率で出てくるでしょう。そう考えたとき、いち早く異常をキャッチできるかどうかがその医療チームのレベルになるでしょう。そうした目で見る癖をつけることがまずはだいじでしょうね。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
【看護】採血器具:山口県立大でも看護実習の際に使い回し[毎日新聞]
看護大学で・・・誰も何も言わなかったのだろうか・・・。
【社会】週医療従事者があきらめれば終わり・・・2回指導 1年ぶり歩行[読売新聞]
患者さんがあきらめなくても医療従事者があきらめてしまえばその人の人生が終わってしまう・・・そういうことって決して少なくないと思います。われわれには、患者さんの人生を選択する権利はありません。」できることを精一杯やらないとね・・・。
【社会】「たばこ1000円」論争に火 「税収増」「主張安易」[読売新聞]
まあ、意見はいろいろあると思います。でも、真実はひとつです。税率はあげるべきでしょう。
【災害】四川大地震:負傷者に「クラッシュ症候群」…日本医療班[読売新聞]
日本の経験をぜひ役に立ててほしいですね。少しでも多くの人を助けてほしいです。
【社会】橋下大阪府知事:医療費助成、来年度から削減の意向表明[毎日新聞]
セーフティネット(公的扶助)には、当然多額の資金が必要です。だからといって財政の建て直しのためだけに削っていい部分ではないと思います。できれば最後まで守ってほしかったのですが・・・。
【がん】続・がん50話:看護・薬剤編 正しい服薬を指導[読売新聞]
薬の副作用は、抗がん剤レベルになるとかなりの確率で出てくるでしょう。そう考えたとき、いち早く異常をキャッチできるかどうかがその医療チームのレベルになるでしょう。そうした目で見る癖をつけることがまずはだいじでしょうね。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


【5月30日(金)】
【医療】精神科医、総合病院離れ 病床2割減、閉鎖も相次ぐ[朝日新聞]
精神疾患を抱える患者さんは少なくありませんし、特に救急外来などをやっていると精神疾患のスペシャリストの必要性を痛感させられます。しかし現実には、総合病院から精神科医がいなくなっているという現実は、世の中の実情とかけ離れているというわけですね・・・。医療崩壊という言葉を毎日のように聞くわけですがその一端が総合病院からの精神科医の減少からも見て取れますね・・・。
【社会】「もう未練はない、別れよう…」 禁煙デー[朝日新聞]
さて、明日は世界禁煙デーです。特殊な治療を使用しない「禁煙セラピー」ですが、喫煙はニコチン依存ですからその依存を取り除ければ治せるわけです。写真にあるように、「タバコ」を捨てられるようになればいいのでしょうが、なかなかそうはいかないのが現実なのでしょうかねぇ・・・。タバコは、確実に皆さんに皆さんの体を蝕むわけです。どうして販売が許可されるのかまったく理解できませんね・・・。数十年後、また国は責任を取らされるでしょう。そしてその賠償金はわれわれの血税が投入され・・・。
【社会】「肩の荷がおりました」元生活保護受給者が100万円恩返し[Yahoo ニュース]
すばらしい!!!!
これが本来の形でしょう。順調に行かない人生もあるでしょう。そんな時誰かが助けてくれるというのは、すばらしい。しかし、その人の心の持ちようで悪用すらできるというのが現状です。そんななか、誰にも甘えずきちんと返す。この事実を多くの人に知っていただきたいですね。一説には、25人中一人が良心を持たない人が実在するそうです。これが多いのか少ないのかはわかりません。しかし、すみやすい世の中にするべく自分ができることをやりたいですね。
【医療】糖尿病予防・治療まずは「食事と運動」学会が東京宣言[読売新聞]
まあ、昨日今日始まったことではありませんがこれをいかに実行するかですね。
【医療】肺がん:発生率1.7倍…喫煙と酒1日2合で[毎日新聞]
食道がんも喫煙とアルコールで比例して増えるそうですね。まあ、わかる気がしますがね。
【医療】救急医療:病院の拠点化など搬送拒否防止で提言 自民PT[毎日新聞]
トレセンを作っても救急の現状は変わらないと思いますよ。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
【医療】精神科医、総合病院離れ 病床2割減、閉鎖も相次ぐ[朝日新聞]
精神疾患を抱える患者さんは少なくありませんし、特に救急外来などをやっていると精神疾患のスペシャリストの必要性を痛感させられます。しかし現実には、総合病院から精神科医がいなくなっているという現実は、世の中の実情とかけ離れているというわけですね・・・。医療崩壊という言葉を毎日のように聞くわけですがその一端が総合病院からの精神科医の減少からも見て取れますね・・・。
【社会】「もう未練はない、別れよう…」 禁煙デー[朝日新聞]
さて、明日は世界禁煙デーです。特殊な治療を使用しない「禁煙セラピー」ですが、喫煙はニコチン依存ですからその依存を取り除ければ治せるわけです。写真にあるように、「タバコ」を捨てられるようになればいいのでしょうが、なかなかそうはいかないのが現実なのでしょうかねぇ・・・。タバコは、確実に皆さんに皆さんの体を蝕むわけです。どうして販売が許可されるのかまったく理解できませんね・・・。数十年後、また国は責任を取らされるでしょう。そしてその賠償金はわれわれの血税が投入され・・・。
【社会】「肩の荷がおりました」元生活保護受給者が100万円恩返し[Yahoo ニュース]
すばらしい!!!!
これが本来の形でしょう。順調に行かない人生もあるでしょう。そんな時誰かが助けてくれるというのは、すばらしい。しかし、その人の心の持ちようで悪用すらできるというのが現状です。そんななか、誰にも甘えずきちんと返す。この事実を多くの人に知っていただきたいですね。一説には、25人中一人が良心を持たない人が実在するそうです。これが多いのか少ないのかはわかりません。しかし、すみやすい世の中にするべく自分ができることをやりたいですね。
【医療】糖尿病予防・治療まずは「食事と運動」学会が東京宣言[読売新聞]
まあ、昨日今日始まったことではありませんがこれをいかに実行するかですね。
【医療】肺がん:発生率1.7倍…喫煙と酒1日2合で[毎日新聞]
食道がんも喫煙とアルコールで比例して増えるそうですね。まあ、わかる気がしますがね。
【医療】救急医療:病院の拠点化など搬送拒否防止で提言 自民PT[毎日新聞]
トレセンを作っても救急の現状は変わらないと思いますよ。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


【5月29日(木)】
【医療ミス】血管に空気注入 医師書類送検へ[読売新聞]
これは、医療過誤でしょうけどいわゆる「とめ太君」の使用方法のミスですね。とめ太くん(登録商標)とは、頭骨動脈や肘動脈からカテーテル検査を行った際に使用する圧迫帯ですが、止血を目視できるので非常に有用な器具です。おそらく今回のケースは、シースから冠動脈内にカテーテル挿入されている状態で「間違えて」そこに空気を入れてしまったのでしょう。通常ならありえません。ん?でも、とめ太くんは、確か専用の注射器でしたね・・・。そう考えると使用方法のミスではなく、疲労など心理的な問題で勘違いしてしまったのでしょうか?いづれにしても冠動脈に大量の空気を送り込めばどうなってるか想像に難しくありません。十分な注意が必要です。
【看護】スナックのママがインフルエンザ予防注射で逮捕[スポニチ]
三面記事ですがれっきとした医師法違反ならびに窃盗です。ただ、スナックで「インフルエンザの予防注射」を打ってもらおうとする客も客ですが、それだけの信頼関係が結べていたことには驚きです。「インフルエンザといって実は、覚せい剤なんじゃないか?」とか考えなかったわけですもんね・・・。また、この容疑者の病院での勤務態度にも興味があります。少なくとも性格の違う「サービス業」を掛け持ちしていたわけですよね。スナックのサービス精神を病院で生かせればそれなりに病院にとってはプラスの面もあったのではないかと・・・。
【看護】新宮市立医療センターで看護師118人に給料過払い[産経ニュース]
給料過払いといっても、この医療センターの夜勤手当安くないでしょうか?業務内容や基本給がわかりませんのでなんともいえませんが、少なくとも私が今まで聞いた夜勤手当の中では最も安いです。おそらく、「夜勤手当を下げるとは言ったけど実際には下げなかったのだな・・・。」とスタッフは理解したのではないでしょうか・・・。もし、基本給も通常レベルで夜勤手当がこれだったら看護職をちょっと馬鹿にしてると感じてしまいますね。皆さん、どうですか?
【看護】富山県立中央病院NICU増床へ看護師など応募ゼロ[北日本放送]
NICUは、看護師の中でも」特別なスキルを必要としますからねぇ・・・。今まで経験の無い人はなかなか入り込める領域ではありません。小児科は好きでもNICUは・・・と考える人も少なくないでしょう。応募を出せはくると思ったのでしょうかねぇ・・・。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪
【医療ミス】血管に空気注入 医師書類送検へ[読売新聞]
これは、医療過誤でしょうけどいわゆる「とめ太君」の使用方法のミスですね。とめ太くん(登録商標)とは、頭骨動脈や肘動脈からカテーテル検査を行った際に使用する圧迫帯ですが、止血を目視できるので非常に有用な器具です。おそらく今回のケースは、シースから冠動脈内にカテーテル挿入されている状態で「間違えて」そこに空気を入れてしまったのでしょう。通常ならありえません。ん?でも、とめ太くんは、確か専用の注射器でしたね・・・。そう考えると使用方法のミスではなく、疲労など心理的な問題で勘違いしてしまったのでしょうか?いづれにしても冠動脈に大量の空気を送り込めばどうなってるか想像に難しくありません。十分な注意が必要です。
【看護】スナックのママがインフルエンザ予防注射で逮捕[スポニチ]
三面記事ですがれっきとした医師法違反ならびに窃盗です。ただ、スナックで「インフルエンザの予防注射」を打ってもらおうとする客も客ですが、それだけの信頼関係が結べていたことには驚きです。「インフルエンザといって実は、覚せい剤なんじゃないか?」とか考えなかったわけですもんね・・・。また、この容疑者の病院での勤務態度にも興味があります。少なくとも性格の違う「サービス業」を掛け持ちしていたわけですよね。スナックのサービス精神を病院で生かせればそれなりに病院にとってはプラスの面もあったのではないかと・・・。
【看護】新宮市立医療センターで看護師118人に給料過払い[産経ニュース]
給料過払いといっても、この医療センターの夜勤手当安くないでしょうか?業務内容や基本給がわかりませんのでなんともいえませんが、少なくとも私が今まで聞いた夜勤手当の中では最も安いです。おそらく、「夜勤手当を下げるとは言ったけど実際には下げなかったのだな・・・。」とスタッフは理解したのではないでしょうか・・・。もし、基本給も通常レベルで夜勤手当がこれだったら看護職をちょっと馬鹿にしてると感じてしまいますね。皆さん、どうですか?
【看護】富山県立中央病院NICU増床へ看護師など応募ゼロ[北日本放送]
NICUは、看護師の中でも」特別なスキルを必要としますからねぇ・・・。今まで経験の無い人はなかなか入り込める領域ではありません。小児科は好きでもNICUは・・・と考える人も少なくないでしょう。応募を出せはくると思ったのでしょうかねぇ・・・。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪