

≪出直しテスト≫
アスベスト肺?
【12月14日(金)】
・看護師・助産師の業務拡大=規制改革会議の第2次答申案
看護師の業務拡大を審議する理由は「医師不足」です。であれば、この提案は的外れと言うことになります。つまり、医師が臨床から離れる原因は多岐にわたると思いますが、それを看護師や助産師の業務拡大で補えるわけでないからで、別問題として考える必要があります。医師がなぜ臨床を離れるのか?それを考え、根本的な問題を改善する必要があるでしょう。
看護師の業務拡大ですが、これはこれで問題があります。アメリカでは上級看護師は確かに副作用がほとんどないことがわかっている薬の処方は行っており、それにより経済的な問題やそのほかの問題で看護師のクリニック(駅になどにあるようですが・・・)を訪れることはあるようです。よって、将来的には検討してもよいのかもしれません。しかし、現行の看護師は少なくても薬剤を処方するために必要な教育を受けていないので、やるなら免許制ですね。それでもいろいろ問題が生じて結局医者の手を煩わせるような気もしますがね・・・。
医師にクラークを専属でつけて保険点数で認めるというのは、いいと思います。こちらは期待できますが、看護師の業務拡大は安易に考えるべきではないですね。看護師の業務はいっぱいいっぱいですから・・・。
・心肺停止の2人を相次いでAEDが救う JR新神戸駅など
おみごと!
これから寒くなります。こういうことは珍しくないですからいろんな施設に逝ったらAEDの場所を確認しておきましょう。ちなみに、空けただけで使えなくなります(メンテナンスが必要です)今回は、一日2回とのことでしたが使用したらすぐにメンテナンスして使える状態にしておくことも大事です。
・医療崩壊を考える その1
川崎病をわずらったことのあるかたのエッセイです。読み物としても面白かった。最近、こういう先生、あまりいませんね。
≪出直し答え≫
アスベスト肺 (石綿症;pulmonary asbestosis)
アスベスト(石綿)を扱う作業中に呼吸により体内に吸入することで起こる塵肺症の一種である。
アスベスト肺となると肺胞内にアスベスト線維の変性物であるアスベスト小体を認める特徴がある。粉塵により肺線維組織の増殖、胸膜病変を起こし、胸膜中皮腫、原発肺癌の発生頻度が高い。アスベストは耐燃性、絶熱性のある繊維状鉱物であり建築材料や自動車部分材料として用いられており、解体時の粉塵が社会問題となっている。
=☆☆☆わかりやすさNo.1サイト☆☆☆=
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/print/sec04/ch049/ch049d.html
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


食道破裂とは?
【12月13日(木)】
・ 女看護師、覚せい剤所持で逮捕 神戸
最近、覚せい剤がらみのニュースが多いですね。一体どこから入ってくるんだろうと思いますがまだまだ社会にはびこっているようです。気をつけてください。
・医師や看護師らが医療業務の標準化を推進--橋本市民病院
ITのできる医療における可能性はまだまだあると思います。フルに使い切れば病院の仕事はもっと効率よく進むはずですが、それらを使いこなすには医療におけるITの専門家がもっと必要かな?厚労省主導でやって見ては?と思いますが・・・。
・セカンドライフで看るバーチャル看護師。タコマ地域短期大学の実践
いろいろなものが出てきますね。結局「わかりやすさ」が大事で最終的に理解して仕事ができるようになればその過程はどうでもいいわけです。近年、医療における学習ツールの発達が目覚しいですがセカンドライフも決して悪くないと思います。より、リアリティーに開発して欲しいと思います。後は、一般人用の健康教育ツールも欲しいですね。
≪出直し答え≫
食道破裂
突然の激しい心窩部痛や胸痛がある。症状から心臓・大血管系イベントを考慮しがちであるが、縦隔気腫により本症を疑うことができる。
食道破裂が診断できたら、右開胸にて食道の破裂部位の閉鎖術を行う。外傷性の場合は、食道以外にも心臓大血管の損傷や気胸を合併している
ことがある。また、暴飲暴食や激しい嘔吐、排便時のいきみにより食道内圧が上昇し破裂することもある。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


≪出直しテスト≫
十二指腸潰瘍穿孔とは?
【12月12日(水)】
・ 肝炎に苦しむ医療者だから 『うつる病気なの』同僚からも誤解
今朝、薬害肝炎の原告の一人が「個人の名前」を公表したというニュースをやっていました。まさしく命がけの様相となってきました。無関心は罪です。興味を持つことからはじめましょう。
・容体急変の場合、即時に高度医療センター搬送も…兵庫県
改善策のひとつとしていい提案だと思います。まだまだ乗り越えなければいけない問題はあると思いまっすが人間死んだら終わりです。社会全体で取り組みが必要ですね。
・リハビリにWiiを活用、脳梗塞患者の回復を支援
これいい!
最近、Wiiが気になって仕方がないのですがゲームっかなり頭を使うので、脳梗塞に効果のあるようなプログラムを提供できれば効果があると思います。将来、Willの効果とかを看護研究で発表する施設も出てくるでしょう・・・。
≪出直し答え≫
十二指腸潰瘍穿孔
十二指腸の潰瘍が原因で消化管穿孔を起こしたもので突然の腹痛により発症する。
上腹部もしくは腹部全体に筋性防御があり、圧痛を伴う。立位で胸部・腹部の単純撮影を行う。
十二指腸穿孔の場合は、横隔膜下にフリーエアー(遊離ガス)を確認できれば消化管穿孔であることは比較的簡単に診断がつくが、腹部の単純撮影だけではわかりにくいこともあり、胸部側面X線写真、CTスキャン、水溶性造影剤による透視なども必要になることがある。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


【今週のいちおしサイト】メルクマニュアル
≪出直しテスト≫
硝酸薬とは?
【12月11日(火)】
・アシックス、看護師・介護士などが着用する機能的な専用ユニホームを発売
写真が見れないのが残念ですが、ちょっと気になりますね。21世紀の仕事なんだから、機能的でかっこいいユニホームがいいですね。かっこいい職業って結構ユニフォームで決まると思います。まあ、看護師の人気は以前高いわけですが、ナースキャップの廃止などずいぶん様変わりしてきました。アシックスさん、頼みますよ!
・病院数、1年間で87施設減少
患者さんは、増えていると思いますが病院数は減ってるんですね。でも、入院日数は以前に比べれば格段に減っているでしょう。短期入院は、医療費は確かに抑制するかも知れませんが患者さんの不満は多いし、それに伴うトラブルもあるようです。お金も大事ですが一番大事なものってなんでしょうか?
・ 女性医師が仕事を続けるには 医学生らが意見交換
女性医師が増えることで医師の労働環境が変わりつつあります。ただし、よくなった部分もあるでしょうが現実は厳しく今後に向けて解決すべき問題は多いのでしょう。医師の労働環境は、ひどすぎるのでもう少し人間らしい扱いをしてあげないとそのうち、誰もいなくなりそうですね・・・。
≪出直し答え≫
硝酸薬
ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビドなど血管平滑筋弛緩作用をおこす狭心症の治療薬。冠動脈をはじめ、動脈や静脈系の血管を弛緩させる。静脈系の拡張による心臓への静脈環流量減少により前負荷を軽減心臓の仕事量を減少させることができる。頭痛やめまい、悪心、嘔吐などを起こすことがあり、また耐性が生ずることもある。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪


≪出直しテスト≫
除細動器とは?
(今日もお世話になりました)
【12月10日(月)】
・塗り絵本で認知症防ごう 竹原の看護師、岡崎さんが出版
いい看護をされていますね。年齢からして「私にできることはこれだ」と感じていてそれを実行されたのでしょう。年をとってから絵を書く人は決して少なくありません。楽しめて認知症が予防できれば最高ですね。
・『まさか、うちの看護師が』 太田・入院患者暴行死事件
「まさか!?」って思いますよね、そりゃ。加害者の看護師をかばうつもりはありませんが、精神科看護の難しさを感じされされました。もし、自分がその立場だったら・・・と思ってしまいます。でも、いけませんね。
・准看護学科が看護師への予備校化に/衛生看護専門学校
この記事は、ぜひ読んでいただきたい。僕は、二年過程卒業ですが三年過程にくらべ劣っていると思ったことはありません。(勝っているともいえませんが・・・てへっ)
週に3日学校へ、週に3日病院へ、夜勤もやりました。進学コースでは、昼間は病院、夜は学校で実習期間中も病院で仕事をし、臨床の大切さ、難しさを常に肌で感じて成長してきました。私が、進学コース出身である以上、進学コースが入りやすいことは否定しませんが、18~23歳の多感な時期に勉強と臨床を両立させた自分とその仲間を誇りに思っています。
【記事抜粋】
県看護協会の幹部は「二年課程では高度化する医療現場に対応できない。就職先も限られるため、就業者が少ないのは当然」と指摘。
はぁ?上等だってばよ!!
≪出直し答え≫
除細動器(cardioverter,defibrillator)
心室細動、心室粗動、心室頻拍、心房細動、心房粗動、上室性頻拍など心臓における電気刺激の異常によって不整脈が生じている場合、直流電流を心臓に流すことで細動を取り除くことができ不整脈を治すことができる。
電極は二つで体表面からかける場合は胸郭(皮下脂肪や筋肉)などがあるため、300~350J(ジュール)(二相性の場合150J)程度の電流が必要となるが、心臓手術などで直接電極で行う場合は、20~30J程度で除細動できる。電気刺激により皮膚や心筋に可逆性の障害を起こす。AEDとは、一般の方でも除細動を自動で判別し、ショックをかけることのできる機器で通常の除細動とは構造や機能が異なる。
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆
∴・∴・∴・∴・∴・∴∴・∴・∴・
株式会社 ひとりガウン
http://www.hitorigown.com/
青柳智和
∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴
'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'゜☆。
♪♪♪
このブログは、看護どっと合言葉
http://kango.aikotoba.jp/ に登録されています
♪♪♪